店舗詳細

home岐阜県の店舗 > 株式会社 サス大酒平詳細情報

株式会社 サス大酒平

この店舗のホームページを見る

株式会社 サス大酒平

古くは江戸時代中期に端を発するといわれる焼津の蒲鉾(かまぼこ)。その伝統の味を受け継ぎ、今に伝えているのが焼津で唯一の蒲鉾(かまぼこ)専門メーカー、サス大酒平です。1920年代にかつお節やなまり節の製造元として創業し、戦後に練製品メーカーとなったサス大酒平は、常に地場の製造業界をリードしてきました。先代の清水順作氏は焼津蒲鉾商工業共同組合の理事長を長く務め、1984年に黄綬褒章を賜りました。

店舗情報

会社名 株式会社 サス大酒平
サイト名 株式会社 サス大酒平
代表者 清水 邦浩
所在地 〒425-0022
静岡県焼津市本町5-12-7
電話 054-628-3473
FAX 054-629-3873
URL http://www.yaizu-kamaboko.com/  
MAIL
営業時間 9:00〜17:00
定休日 日曜・祝日
業務内容 かまぼこ製造・卸・販売

さまざまな業者様とお取引きさせていただいております。

さまざまな業者様とお取引きさせていただいております。

「業務に精励し衆民の模範である方」に贈られるとされる国からの褒章「黄綬褒章」。(「日本の勲章・褒章」HPより)この褒章を賜ってからも、衛生管理された近代的な生産ラインの中に手作りの工程を交えて、今でも職人の技と経験を大切にしています。こうした努力が実を結び、現在までさまざまなお取引きをさせていただいています。

■主な取引先
「市場」「スーパー」「飲食店」「ホテル・旅館」「老人・介護施設」「病院」「学校」など。

ご興味がございましたら、一度ご相談いただきますようお願いいたします。

蒲鉾(かまぼこ)専門メーカー「サス大酒平」